わたし仕事好き

仕事は好きだけど仕事先の上司嫌い
昨日、なぜかこの先の話をする、という名目で呼び出されたメシマズ飲み(そしてただその上司による愚痴大会)の帰りにわーっと書いたメモそのままコピペ。同席してた若手の子に話そうと思ってる内容。
飲み会はメシマズだったけどお店のお酒もごはんも美味しかった。あとふくふくとした猫がいた。
お店はよかった。上司はいつも通り最悪だった。

      • -

・チームに入れた人の数年先をどうしたいのか、なんて知らんって言ってた
→雇用先として、チームリーダーとして、そこを考えるのは当たり前。プロジェクトが終わるのは当たり前の事です。そこからさらに、何が会社の/チームの為になるか、チームのメンバーの為になるかを考えるのが良いリーダー。考えてないと言うのは、チームの成長といった内部のことを何も考えてないという事。そもそも人としておかしい、どうしたらみんなで、幸せになれるかを考えられてない。


・デザイナーとしての成長は見る目を養うことだから俺が教育してやる云々
→養う(学ぶ、身につける)のに必要なのはまず基準を丸呑みする事。それはいわゆるどの勉強でも同じ。まず基準となる先輩の思想や技術を飲み込んで、創意工夫するのはそのあと。美術ならまずはデッサンや研修から入る。営業なら名刺の渡し方や挨拶から入る。コンサルならパワーポイントの文言の添削から入る。
そこを蔑ろにして、丸投げ無茶振りするのが教育だと思ってるのはおかしい。それはまともな研修方法ではなく、自分自身がまともに成長したことがない人の考え。実際まともに仕事ができていないし、彼の人からまともに教えられた事がない。この先も教育できるとは思えない。あとこの丸投げしてダメ出しだけするやり方は、典型的なパワハラのやり方そのまま。(丸投げしといて、些細な事ばかりいちゃもんをつけて、何が悪いのか、そして何が正解なのかは絶対に言わない)


・会社に所属してれば仕事終わらなくてもなんとかやってけるし、と言える神経がおかしい
→本来終わらなければ会社の損、会社や仕事の規模によっては目の前の仕事が契約通りに終わらなければ潰れる/クビになる事もザラ。組織人として会社に損を与えるのが普通だと思ってる人材はやばいし、そんな人ばっかりだからこの会社はこんな事になってる。


・続き↑で、終わらなくてもとりあえずできるって言っとけばいい、終わらなくても大丈夫とかもおかしい。
→仕事の流れは、本来仕様があり、それに対しての見積もりがあり、そこから起こしたスケジュールがあり、それでスケジュール的に無理なら普通は無理。できないしするべきでない。それは仕事として成立していない。仕事は熱意とか善意とか気合いでやるものではない。やりがいの搾取。
そこをなあなあにする人は見積もりができない、しようとしていない。見積もりがないやり方でいいと思ってる人はチームで仕事をするという事ができていない。できない。やろうとしてない。組織に所属するべきではない。リーダーであるべきではない。


ナチュラルに人を「使う」って言う人は意識がやばい
→仕事とはお互いがお互いにお願いしあってやるもの。だから仕事を振る時には誠意を尽くす(仕様や期日をはっきりさせる)し、やってもらったら感謝をするもの。
人に対して「使う」って言う意識の人は無意識に人を見下している。なんの意味もない会社の肩書きと意識が同一化し、じぶんが偉いと思い込んでいる。


・仕事を通じて成長する気のない人と仕事しても為にならない
→仕事をテキトーにこなすもの、なんとなくやって乗り切ろうとする人はテキトーな成果物しかあげない。チーム内でもテキトーな振る舞いしかしない。結果迷惑でしかない
若いうちは特に、仕事の内容にかかわらず真摯に仕事をする姿勢を知っていた方がいい。テキトーなやり方しかできない人は、長い目で見たときに大した事を成さない人生になる。
真摯に仕事をするというのは、自分のできる精一杯のクオリティを出す事、チームが円滑にまわるように周りの為に動くこと、スケジュールを把握すること、せっかく仕事をするんだから何か自分にとって成長があるような挑戦をすること


・同業者にとってはこんなたいしたプロジェクト〜といって自分の作っているものを貶める
→自分の仕事にプライドの無い人と仕事をしてはいけない。良くしようという気もないのに文句だけは言う人と仕事をしてはいけない。
→向かうべきなのはユーザー、お客さんであって同業者ではない
→リーダーは前を向くべき、どんな仕事でもメリットを見出すべき。夢を語るべき。貶めてクサす事がカッコいい事だと思っている性格の人がチームのモチベーションをあげられるわけがない。
まずい飯を作りましたと言って出してくるお店はない。ゴミみたいなものですと言って渡すプレゼントはない。
お前らのやっている事は全然良くないとやっている人に言い続けているようなもの。(ていうか実際言ってるのが神経おかしい)
エクセル見て数字を帳尻合わせるだけがリーダーではない。夢を語れない人に未来はない。


      • -

定年までテキトーに働いてアガリを決め込みたいおっさんに付き合う義理はない
クソ上司の福利厚生に為に働いてるわけじゃないです
わたし仕事好きだから仕事を一生懸命やらない人きらい
わたし幸せになりたいから周りを不幸にする人きらい

そこのけそこのけ、その席をわたしに寄越せ